1. TOP
  2. 治療
  3. 急性化のう性胆管炎(きゅうせいかのうせいたんかんえん)

急性化のう性胆管炎(きゅうせいかのうせいたんかんえん)

 2016/06/18 治療 病名 症状
この記事は約 2 分で読めます。
急性化のう性胆管炎

【どんな病気?】

急性化のう性胆管炎(きゅうせいかのうせいたんかんえん)とは、本来、無菌であるはずの胆管内に感染が生じ急性炎症を起こしたものです。

中高年以上、胆嚢結石(たんのうけっせき)を患った事のある人に多くみられる病気です。総胆管結石(そうたんかんけっせき)やがんなどで総胆管が閉塞され、胆汁の流れが遮断し、うっ滞したところに十二指腸から細菌が感染する経路が、一番多い感染経路です。

この感染により敗血症に至ったものを急性閉塞性可能性胆管炎(AOSC)といいます。AOSCを引きおこすと命の危険があるため緊急処置が必要になります。

【体の症状は?】

悪寒・戦慄を伴う発熱、腹痛(右上腹部の鈍痛)、黄疸を認めます。

AOSCの場合、ショック、意識障害を引き起こし、播種性(はしゅせい)血管内凝固(DIC)、急性腎不全などを合併します。

【検査】

血液検査

胆道系酵素の上昇、炎症反応の上昇、ビリルビンの上昇を認めます。

腹部超音波・腹部CT検査

拡張した胆管、総胆管結石、がんなどを認めます。

【治療・処置】

絶食にし、輸液、抗菌薬、鎮痛薬投与などの初期治療を行いつつ、胆道ドレナージを試みます。

胆道ドレナージには、胃カメラを使用するもの(内視鏡的経鼻胆管ドレナージ)、局所麻酔下に皮膚から管を刺して行うもの(経皮経肝胆道ドレナージ)があります。

急性胆管炎は、放置すると致死的な状況となるので迅速な対応が必要になります。

\ SNSでシェアしよう! /

専門医が教える体の情報サイトdscopeの注目記事を受け取ろう

急性化のう性胆管炎

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

専門医が教える体の情報サイトdscopeの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ナオル

ナオル

こんにちは。日本を健康にすべく健康惑星からやってきたナオルです。

僕、こう見えて医者なんです。人間の体って面白い。特に、地球上生物の栄養摂取と排泄の仕組みは興味深い(僕たちは食べませんから)。そんなわけで、専門分野は消化器、肛門疾患です。今日も日本中から集めた論文や臨床に基づいた確かな情報をお届けします。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 新型コロナウイルス感染症

  • 突発性食道破裂(とっぱつせいしょくどうはれつ)

  • 肛門がん

  • 側頭動脈炎(そくとうどうみゃくえん)