1. TOP
  2. 治療
  3. 心因性食思不振症(しんいんせいしょくしふしんしょう)

心因性食思不振症(しんいんせいしょくしふしんしょう)

 2016/06/18 治療 病名 症状
この記事は約 2 分で読めます。
心因性食思不振

【どんな病気?】

心因性食思不振症は、拒食症とも呼ばれ10~20代の思春期の女性に多く認められます。

原因には心理的要因、家族的要因、社会文化的要因さなどさまざまなことが考えられますが、病的なやせ願望があることが一番にあげられます。

病的に痩せていることに関する病識が乏しく、痩せてもなお極端な食物制限や、下剤の乱用を行ってしまいます。結果、極度のやせ(正常体重の85%以下)になります。性格的には頑固で、競争心強いことが多く、母親との心理的葛藤をみることもあります。

【体の症状は?】

低栄養になるため、内分泌に異常をきたします。そのため無月経もしくは3か月以上月経がないことが多いです。その他、過活動である、産毛、低体温、副交感神経症状(除脈、低血圧)などがあります。

【検査】

全身検索を行い、体重低下の原因となる病気の存在を否定することが重要です。

【治療・処置】

病識が欠如していることが大きな原因であるので病気に関する教育を行います。そのうえで、栄養摂取等を行います。

\ SNSでシェアしよう! /

専門医が教える体の情報サイトdscopeの注目記事を受け取ろう

心因性食思不振

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

専門医が教える体の情報サイトdscopeの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ナオル

ナオル

こんにちは。日本を健康にすべく健康惑星からやってきたナオルです。

僕、こう見えて医者なんです。人間の体って面白い。特に、地球上生物の栄養摂取と排泄の仕組みは興味深い(僕たちは食べませんから)。そんなわけで、専門分野は消化器、肛門疾患です。今日も日本中から集めた論文や臨床に基づいた確かな情報をお届けします。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 新型コロナウイルス感染症

  • 突発性食道破裂(とっぱつせいしょくどうはれつ)

  • 肛門がん

  • 側頭動脈炎(そくとうどうみゃくえん)