過換気症候群(かかんきしょうこうぐん)

【どんな病気?】
明かな病気がないのに、発作的に意識していない状態で換気が過剰におこるものです。その結果、様々な症状が出てきます。心理的要因が原因だと考えられています。
【体の症状は?】
発作性に呼吸数が増加します。その結果、口腔周囲や四肢にしびれや感覚異常をきたします。また、めまい、頭痛、痙攣、動悸、前胸部痛、呼吸困難を訴えます。
【検査】
血液ガス検査:
発作時には、血液がアルカローシス(アルカリ化)を起こします。
【治療・処置】
安静にして、落ち着かせます。
それでも軽快しない場合は、ペーパーバック法(袋を口、鼻にかぶせて呼吸を行う)を行います。