突発性難聴(とっぱつせいなんちょう)

【どんな病気?】
急激に、耳の聞こえが極端に悪くなる病気です。明らかに原因がなく、耳の病気を経験したことがないにも関わらず、あるとき突然に耳が聞こえなくなる病気です。通常は片方の耳のみの発症です。
【体の症状は?】
突然の難聴があります。耳鳴り、めまい、吐き気と嘔吐がみられる場合があります。この場合のめまいは、回転性めまいです。
【検査】
診察、X線検査、CT検査、聴力検査、平衡機能検査などで明らかな病気のないことを確認します。
【治療・処置】
副腎皮質ステロイド薬、循環改善薬、ビタミン薬などの薬剤を組合せながら治療をすすめていきます。